コスプレ参加要項
コスプレ参加費
お一人様 クローク使用料込み 1,500円
参加費のお支払いについて
参加費はJケット8お申込より後払いになりました。
お振込み先は、申込後に送信されるメールの中に記載しております。
※前回までのお振込み先情報が変更となっておりますのでご注意ください。
-
参加費のお支払い期限は参加申込日から1週間です。
-
期日までにお振込みを確認出来ない場合、申し込みがキャンセルされます。
-
-
お申込受理後のキャンセル・返金については原則お受けしかねます。
-
申し込み不備時、かつ入金済の場合は返金対応となります。
-
返金手数料を差し引いての返金となりますのであらかじめご了承ください。
-
-
返金となる場合には代表者メールアドレスへご連絡いたします。
-
返金連絡へお返事いただけない場合、次回開催分へ繰り越しとさせていただきます。
コスプレ衣装について
以下の衣装を禁止します
-
過度に性的及び暴力的な感情を助長しかねないコスチューム衣装。
-
下着を着用していない衣装。
-
下着が直接見える、または透けて見える衣装。
-
設備を破損、または汚損する可能性が高い衣装(例:乾いていない塗料・液体が付いているもの)。
-
他人を傷つける可能性が高い衣装(例:鋭利な金属が固定されているもの)。
-
行政、捜査、業務上などの権限の伴う職種職業の制服(例:警察官・消防士・警備員)。本職と間違われるような行動や言動、なりすまし行為。
自衛のお願い
以下の衣装を着る際には自衛のためストッキングやタイツの着用をお勧めしています。
-
丈の短いスカートなど、かがむと下着が見えそうな衣装。
-
ブルマ・レオタード・水着など、脚の露出が多い衣装。
-
色や布地の組み合わせでは透けて見える場合がある衣。
移動する際の制限事項
-
男性の上半身の裸の衣装(水着など) 撮影時以外は上着類を着用してください。
-
裸足 撮影時以外は履物を着用してください。
-
床を引きずる衣装(例:裾の長いスカートやマント)。移動時(コスプレエリア内含む)は取り外す・抱えるなど、引きずらないようにして下さい。
-
視界を制限する衣装(例:覆面、眼帯や包帯)。移動中は外して下さい。治療目的のものは除きます。
小道具についての制限事項
-
武器を模倣しているアイテム。使用できるのは銃刀法に該当しないものに限ります。トイガン(エアガン・ガスガン・電動ガン)は、弾やガスを抜き、電池などを取り外して発射できないようにして下さい。コスプレエリア以外では袋などにしまって下さい。
-
高さ2mまたは幅1mのいずれかを超えるアイテム(例:魔法ステッキや杖)。分解して移動して下さい。
更衣室について
設置場所:控室
受付開始時刻や更衣室利用時間は、イベント2週間前までにメールでお知らせいたします。
コスプレ事前登録をした方のみ利用出来ます。
受付・利用時間を過ぎると更衣室は利用できません。
遅刻・不参加等更衣室を利用されなかった場合でもコスプレ参加費を返却することは出来ません。
更衣室内の禁止事項
-
あらゆる撮影、スマートフォン、携帯電話の使用
-
食事、休憩
-
荷物の放置
-
会場を汚損するおそれのある行為(例: カラースプレー・カラームースなどの使用)
-
コンセントの使用
更衣室利用時のお願い
-
指定された利用時間を守って下さい。
-
更衣室内での会話は控えて下さい。
-
メイク中は、周囲の方と顔が向き合わないよう配慮して下さい。また、咳やくしゃみが出る場合は、ハンカチや衣装で口元を覆うなど、咳エチケットにご協力下さい。
-
スペースは譲り合って利用して下さい。必要以上のスペースを占有せず、着替え終わったら速やかに退室して下さい。
-
ベースメイクを済ませてくるなど、更衣室利用時間の短縮、混雑の緩和にご協力下さい。
-
ご不明なことや困ったこと、衣装・コスプレアイテムについての相談があれば、更衣室付近のスタッフまでお気軽におたずね下さい。
会場・コスプレエリアについて
禁止事項
-
会場での禁止行為
-
何かを投げる、振り回す、蹴るなどの行為
-
過剰なパフォーマンス
-
不特定多数へのチラシの配布
-
盗撮行為(発見した場合、警察に通報します)
-
動画撮影(コスプレエリアに限りTikTok等15秒程度のショートビデオのみ可)
-
その他、スタッフの指示に従わない行為
禁止機材
-
ストロボ効果の強すぎる装置
-
スナップ撮影には必要のない特殊機材(赤外線撮影機等)
-
一脚・三脚・レフ板(反射板)
-
一辺が30㎝を越えるような撮影機材
-
その他、スタッフが独自に判断した機材
撮影時の注意事項
-
コスプレエリアではコスプレイヤーが撮影に応じる場合に限り、マスクを外しての撮影が可能です。その際、会話は控え、マスクを着用しない時間を最小限として下さい。
-
撮影時は被写体以外の関係のない人が写らないように、原則壁を背景にして撮影してください。
その他注意事項
コスプレをしたままの来場・帰宅を禁止しています。
車などで来場する場合も、車中で着替えたり、家から着て来たりするのではなく、更衣室で着替えて下さい。
更衣室以外(トイレ等)での着替えは禁止しています。